【荒川】国交省が横断幕にブルーシートをかぶせて行った!?

画像

国交省による工事強行、立ち退けという圧力、警察権力の動員…これらのことにたまりかね、先週みんなで横断幕をかかげしまた。

「国交省・墨田区は追い出し工事をヤメロ!話し合いで解決を!」

ここで起きている差別や抑圧、そしてそれらに必死で抵抗をしていることを少しでも多くの人に伝えるための、極めてシンプルな、仲間たちの命の叫びです。

ところが昨日、国交省は夕方河川敷にやってくると、なんとこの横断幕にブルーシートをかぶせて行きました!文言はまったく読めない状態に。
そして「河川管理上支障がある」ため撤去するとの警告書まで貼ってあります。

国交省はなぜ横断幕の文言を隠したのでしょうか。
警告書だけでは済まなかったのでしょうか。
一体何を隠したかったのでしょうか。
人権を無視して野宿者を排除しようとしていることでしょうか。
そうですよね。
そんな酷いことをしているなんて、知られたくありませんよね。
でも、これこそ恥の上塗り。

仲間たちの生活や命を脅かすばかりか、その抵抗の声まで握り潰そうとする国交省に強く抗議します。

こんな感じで河川敷は連日、国交省に何をされるかわからない状況です。引き続きご支援・ご注目をよろしくお願いします。声明への賛同もお待ちしています。
http://m.webry.info/at/san-ya/201111/article_1.htm;jsessionid=8C43AC4509914542C8C1D62A16AFD0D0..32791bblog?i=&p=&c=m&guid=on

画像
画像

この記事へのトラックバック